石垣島 ダイビング まだまだ続く・・・・・調査ダイビング!!!
2010年4月22日
4月22日
石垣島の天気及び海況 南の風、曇り、波の高さ2M、気温28度、水温25度
本日は少し雲が広がりましたが、南よりの風で夏を感じる石垣島でございますっ!!!
なんでもニュースを見ていると関東地方はまたまた寒波だとか・・・・・
夏が来たり冬が来たりと忙しいですね。
皆様も風邪などひかれないようにご注意下さいねっ!
さてそんな風邪とは全く無縁なボクですが・・・・・・
本日も調査ダイビングに行ってきましたぁ~~~~~~!!!
ゲストが居ない日が続いてますが、やっぱりダイビングが好きっ!!!
なので、今日も楽しく出航です。
本日の調査ダイビングはこれからの季節の南風の吹く時期に使えるように・・・と島の北側を選定しポイントを探します。
1本目は南風が強く吹く時によく使うサンゴがキレイなポイントの沖の根をチョイス!
リーフから少し離れた場所にポツン・・・とある隠れ根なので、周りの水深も20M以上あり、体験ダイビングよりもダイバーさん向きな感じの雰囲気。
以上はボートの上から見ただけの憶測なので、現実に潜ってみてポイントして使えるか??どうか???をチェックします。
エントリーして棚の上のサンゴは・・・・・・見事合格!!!!
普段潜るリーフ際のサンゴとは少し違い、エダサンゴがビッシリで色鮮やかぁ~~~~!!!!
まだまだ探せば美しいところは沢山あるものですねぇ!!!
安全停止もサンゴの上でのんびりとできる水深なのもGOOD!
あとは水深を下げた場所の雰囲気は・・・・・・ココも合格!!!!
真っ白な砂地が広がりハマサンゴなどが点在しています。
砂地の根を探してみると↓
春の陽気に誘われてノトドーリスセレナエ(ウミウシ)も追いかけてナンパ中!?!?
のんびりとしたウミウシなので、この広い海で出会うのは至難の業のはず!
なので、新しい命を育む為に人目もはばからず?頑張ってますっ!!!
周りの砂地にはダテハゼ系が一杯居たりリュウグウベラギンポのハーレムが幾つもあったりと見どころも◎!!!
サンゴの壁の隙間にはオオハナサンゴが幾つもあり↓
アカヒゲカクレエビも在住!!!
そしてこのポイントに潜ってビックリしたのは↓
ココはとってもニモが多いですっ!!!!
今日、さぁぁぁっとダイビングして確認しただけで4ヶ所!
そのうち1ヶ所は産卵をしていたので、運が良ければGW位には今にも産まれそうなベビーの姿が見れるかもしれませんよっ!
ワイドなサンゴ&砂地そしてマクロなハゼ系やエビ系と両方ともまずまずの充実度なので、また新しいポイントが増えそうですっ!!!!
さて2本目は先日調査ダイビングをしたポイントを更に深く追求する調査!
あまり真っ白な砂地のポイントが無い北側なので、先日調査したところは貴重な存在です。
なので、ゲスト皆様により詳しくガイドが出来るように2度目の調査です!
今日は少し方向を変えて進んでみるとコレがビンゴ↓
>
前回見つけた根よりは規模は小さいですがキレイなサンゴとスカシテンジクダイ&キンメモドキがビッシリ!!!
コレは見応えがありますっ!!!!
根をくまなく探すとアカテンコバンハゼやアカネダルマハゼ、キイロサンゴハゼ、ソリハシコモンエビ、ケラマハナダイのベビー、イシガキカエルウオのベビーなどなど被写体が一杯!
定番のデバスズメダイの群れやヨスジフエダイの群れもいるので、この夏は活躍するポイントとなりそうですっ!!!!
昨日も書きましたが、NEWポイントに関してはそのポイントで初めてファンダイビングをしたゲスト様が名付け親になるのでお楽しみにぃ~~~~~~~!!!!
本日の写真は 普段奥まった暗がりに住んでいる事が多いミカヅキコモンエビが凄く撮りやすい場所に出ていたので載せちゃいますねぇ~~~~~~!!!!