SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島ダイビングSEA-TRIP IN PALAU2

石垣島 ダイビング ログ

2009年2月5日

本日の天候及び海況<雨のち晴れ・波の高さ1.5m・気温28度・水温30度> 20090205.jpgSEA-TRIPツアー2009も三日目となりました!!! 昨日の大雨から一夜明け、スッキリです!! って願いたかったのですが、朝に窓のそとを覗くと雨・・・雨・・・雨・・・。 「えーーーー(>。<)」と願いも寂しく振り続けた雨ですが、願いは叶う!? ショップのお迎えが来る頃にはやみ、何となく明るさも戻ってきました!!! 本日はちょっと早起きして目指すは外洋!!! 昨日よりも風も大分落ち着き、二つのボートはまるでカーチェイスの様に島々の間を突っ走っていきます!!! 重たかった雲を振り払い、気づけば青い空が戻ってきました!!!! 20090205e.jpgそのボートの速いこと、速いこと!!! そして突っ走る事50分ほどで本日の1本目<ブルーホール>に到着!!!! そこはまさに海の蒼さと太陽の光りが作り出す神秘の空間!!! 水深5m~6mほどの棚から壁沿いを15mくらいまで水深を下げると大きな横穴が開いていて、吸い込まれるように中へ 入り込むと、大きな、大きなホールになっていて、振り返ると入ってきた入り口が真っ青を通り越した青さに輝いているんです!!! で、でででっ!! ココはそれだけではないのです!! メインは上↑↑↑上なんです!!!! なんと見上げると穴が1・2・3・4つ!!! 4つの穴が一つのホールにつながっているんです!!!! 底から差し込む光りが一箇所に集まった時、そこには神が舞い降ります!!!! って言うほど神秘的な空間なんです!!! 20090205c.jpg20090205b.jpg 皆さんしばし上を向いて幻想に浸ってました!!! その光りを登り、穴から抜け出すと流星群の様に流れてきたのは<ツノダシ>の大群!!!! 突然の登場に皆さんビックリ!!! こんなサプライズはいつでも大歓迎ですね!!! 幻想の世界から上がると、暖かな太陽がサンサンと顔を出しています!!! 「やっぱり、コレ!!この太陽がなくちゃね!!!」 と、皆さん思う存分光合成?(^^)/ 太陽パワーも充電できた所で、本日の二本目!!!! はっ!!ダイバー憧れ、ぱらおを代表するポイントの一つ<ブルーコーナー>です!!!! ココは魚の数がとにかくスゴイ!!!! もう、入った瞬間めが回るくらいですよ!!!! まず、入って出迎えてくれたのは<ブラックフィンバラクーダ>!!!の群れが群れ群れ!!!!! いきなりの登場に皆さん目が点になりかけてました(^^)v その数、ざっと数えて数百匹!!!! まるで巨大なスクリーンを目の前にしているみたいでした!!! まだまだ続きます!!! 続いて出てきたのは<ギンガメアジ>これまた数百匹の大群です!!!! それを取り巻くように<ロウニンアジ>に<グレーリーフシャーク><ナポレオン>に<カメ>などなど、上見て下見て、前見て後ろ見てと大忙し(^^;) カメラをお持ちの方は、もうフル回転のめまぐるしさで次から次へと登場してくるのです!!!! 石垣では普段あまり体験することの無いドリフト大分に皆さん少しずつ体なれしてきて、一番魚影の濃いトップのコーナーにもスムーズに着底出来ました!!!! つかまりつつ、目の前を通る圧巻の魚たちに魅了されてました!!!! 皆さんが上がり、本日のランチタイムは<ガルメアウス島>で!!!!! ココで、午後ののんびり休憩班と<ジェリーフィッシュレイク>班に別れ、ジェリーフィッシュレイク班は昼食後、ボートで、ポイントまで!!! さあ、ココからが探検です!!!山道と言うよりは崖ですね(笑)。。。 ロープ一本を掴みながら一歩。一歩と進み、歩く事15分ほどで、その地へたどり着きます!!!! 底は、周りは山に囲まれつつも海水流れ込む不思議な空間で、大きな外敵が生存しない為<タコクラゲ>が大繁殖!!!!! その数・・・・・・・・数え切れません!!! もうよけたくてもよけきれないほどの数のクラゲが生息していて、毒は一切ありません!!! 底にシュノーケリングのみはいることが許されているのです!!!!! なんともいえない癒しの感覚に、皆さん大感激です!!!!! だって、カラダの周り全てがクラゲで覆い尽くされているのですから!!!! 滅多にありませんよね!!!! 20090205d.jpg そして、また帰り道は崖・・・ですが、一歩ずつ一歩ずつ森林浴を楽しみながら帰ってきました!!!! 20090205f.jpg普段石垣ではできない事を楽しむ!! コレもツアーの醍醐味の一つですよね!!!! 本日もみなさん、潜り三昧の一日!!!! 明日は朝からか晴れてくれる事を願いつつ、帰りのボートはスヤスヤzzzでした(^^)

石垣島ダイビングSEA-TRIP IN PALAUスタート!

記事一覧

ダイビング終了!終わりよければ皆様笑顔~~~

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • アンテナぴ~ん🤖アンテナぴ~ん🤖2025年5月28日
    • 黒島ブル~~~黒島ブル~~~2025年5月27日
    • 今日から!!今日から!!2025年5月26日
    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日

    アーカイブ

    • 2025 (152)
      • 5月 (28)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,829)
    • ブログ (3,128)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,317)
    • 水中写真 (707)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,968)
    • 石垣島 陸 (551)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (152)
    • 離島 (792)
    • 離島ダイビング (361)
    • 黒島 (233)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認