SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

リクエストにお応えして!!!

離島

2010年11月20日

11月20日 石垣島の天気及び海況 東の風、晴れ!波の高さ2M、気温25度、水温26度 20101120.jpg 本日は朝から太陽が顔を出し、素晴らしい連休のスタートを切れた石垣島でございま~~~~~~~~す!!!! 昨日の朝の豪雨は何だったの!?!?と思いますが、今日が良ければ全て良し! と言うことで、本日も元気に出航です。 本日は・・・・・ 昨日に引き続きリピーターのOさんがお祝いダイブのめでたい日!! そんなOさんのリクエストは「離島方面!」 お祝いダイブのOさんのリクエストにお応えして南へ向かいますっ!!! お天気もいいのでこんな日はやっぱりブルーの海でダイビングを満喫したいっ!!! でも昨日の大雨の影響で竹富南は×・・・・ で、あれば黒島まで!と意気込みましたが・・・・・ これまた砂地の透明度は×・・・・・ せっかくのいいお天気なのに透明度が悪いと楽しさも半減しちゃいます。 なので、神様に祈る気持ちで更に南のパナリを目指しま~~~~~~す!!! ココまで来ちゃったら多少の濁りでも潜らねば・・・・↓ 20101120a.jpg ノンノンノ~~~~~~~~~~~ン!!!! 本日もパナリでブル~~~~~~~でございますぅ~~~~~~~!!!! パナリの名物と言えば↓ 20101120b.jpg ぱなり太い!?ガーデンイール!!! 一体何匹いるんだろう?な位集まっています! そしてもう一つの名物は↓ 20101120c.jpg 太陽がサンサンと降り注ぐ浅~~~~~~い水深にある真紅のイソバナ! 周りにはスカシテンジクダイやキンギョハナダイが彩りを添えていて凄くキレイ!!! 更にこのイソバナには↓ 20101120d.jpg 世界最浅とも思われるクダゴンベが帰ってきましたっ! その水深なんと3Mですよっ! ビックリですね。 少々流れはありましたが、移動を大きくする事はないので今日もパナリを満喫でしたっ! さて本日はそのままパナリ&西表の壮大な景色を見ながらのランチタイムです。 本日のメニューはリピーターYさんのリクエストな麻婆茄子丼&とろみスープ! ポカポカな船の上で食べるランチは↓ 20101120e.jpg 美味しいぃぃぃぃ~~~~~~~~~!!!! 本日の美味しい顔は超仲のいいNさんご兄妹に決定! そこら辺のカップルよりも仲睦まじいお二人にみんなで感心しちゃいました! 我が子たちも、そうなればいいのですが・・・・ さてのんびりと休憩をし、午後からもOさん&初シートリップなNさんのリクエストで黒島へ! 今日はポッカポカ天気でしたがリピーターのKさんは冬のダイビングに向けて↓ 20101120f.jpg 完全防備!! 「こんなに熱いと思わなかった・・・ウェイト一杯いるし・・・」 でも水中では快適~~~~~~~!!!! さてタケシチームの皆様は↓ 20101120g.jpg マンタを探すぞぉ~~~~~~~~~~!!!! ココ最近2回は黒島でマンタに遭遇しているので期待大! 今日も青い海を泳ぐ!泳ぐ!!泳ぐ!!!泳ぐ・・・・・ スイマセンでした。 今日は残念ながら空振り~~~~~~~! 一方タイゾウチームは通常コースでハナゴンベのコロニーや極小のウミウシ、各種ハゼ&テッポウエビの共生、イロブダイのベビー、巨大コブシメ!モンツキカエルウオなどをウォッチング! そんな中ゲストの皆さんがお気に入りだったのは↓ 20101120h.jpg 分かります???? サンゴの隙間にヘラヤガラの幼魚がキレイに擬態して隠れているんですっ! 丁度真ん中辺りにいるのでよく探してみてねぇ~~~~!!! そしてこれまた分かりにくいですが↓ 20101120i.jpg 巨大なミヤケテグリ! 動きはチョコチョコしていて可愛かったですよっ! そんな感じで本日もリクエストにお応えする事ができ(マンタ以外・・・)よかったですっ!!!! Oさんおめでとう~~~~~~~~~~!!!!!↓ 20101120j.jpg 本日の写真は リクエスト通り!!!!な祝100ダイブ~~~~~~~~なOさんを囲んで記念写真~~~~~~~~~~!を載せちゃいま~~~~~~~~す!!!!!

自分でも忘れてたぁ~~~~~~!?

記事一覧

石垣島 ダイビング マンタ祭りでおめでとう~~~~~~!!!!

    投稿カレンダー

    2025年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    « 5月    

    最近の投稿

    • ダイバーになるぞ!!ダイバーになるぞ!!2025年6月14日
    • ㊗1300Dives㊗㊗1300Dives㊗2025年6月13日
    • 魚の群れに囲まれて(^^♪魚の群れに囲まれて(^^♪2025年6月12日
    • 快晴🌞快晴🌞2025年6月11日
    • ㊗900Dives🎊㊗900Dives🎊2025年6月10日

    アーカイブ

    • 2025 (169)
      • 6月 (14)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (832)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (15)
    • ダイビング (1,845)
    • ブログ (3,144)
    • マンタ (685)
    • ライセンス講習 (12)
    • 体験ダイビング (415)
    • 最新情報 (1,332)
    • 水中写真 (723)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,982)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (15)
    • 陸 (153)
    • 離島 (796)
    • 離島ダイビング (364)
    • 黒島 (234)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認