マリンダイビングweb(^O^)/
2021年12月2日
石垣島の天気及び海況、北の風/曇り/波の高さ3m/気温20度/水温25度

皆さまーっ!こんにちは!
リサコです✌︎(‘ω’✌︎ )
今日私のダイブコンピューターでの水温が
23度を表示していました( ̄▽ ̄;)
見ると余計寒くなるのでこれからは見ないでおきます!
今日もお知らせからです!
シートリップは年末年始も休まず営業致しま~~~~~~すv( ̄Д ̄)v イエイ
12月31日の大晦日は2021潜り納め&忘年会v( ̄Д ̄)v
1月1日の元旦は初日の出ダイブ&船上おせち&初詣&新年会v( ̄Д ̄)v
イベント盛り沢山ですよぉぉぉ!!!!
今年の年末年始はコロナの影響で忘年会などが開催できなかったので今年こそみんなワイワイやりたいなぁぁ!!!
その為にも皆様も日頃からの感染対策をお忘れなく~~~~
続きまして・・・・
石垣市は7月1日より、お越し頂く島外の皆様に対してPCR検査または抗原検査の受診をお願いする事と決定致しました。(ワクチンを2回接種された方は検査の必要はありません)
特に罰則等はありませんが小さな離島でありながら八重山の玄関口となっている石垣島で水際対策を取る事により石垣島だけでなく八重山全体の感染爆発を防ぐ唯一の手段となります。
上記検査につきましては強制ではありませんが医療も脆弱で且つ病床も限られている離島の状況をご理解頂き安心してお過ごし頂けますようご協力のほどよろしくお願い致します。
またシートリップでは営業をするに伴い皆様の安全をより確保できるよう下記対策を行っておりますのでこちらも重ねてお読みくださいませ。
シートリップでは船上でも
皆様にマスク着用をお願いしておりますのでご安心してお越し下さい!!!
また各所には
手洗い用のハンドソープや消毒液も至る所に常備してありますのでできる限りの対策をしております。
更には抗菌&抗ウィルス施工もバッチリ~~~~~!!!!!
<コロナ感染予防の対策>
SEA-TRIPでは皆様に少しでも安心して頂けるように・・・船を全て
抗菌&抗ウイルス作業を施工してもらいましたぉぉぉ
今までと同じように船には消毒液も準備し万全の体制で皆様をお待ちしております。
SEA-TRIPは石垣市からお墨付きをもらっております(^o^)
詳しくは「コロナ感染予防対策について」こちらでご確認ください。
本日のゲスト!

ダイバーのKさんと数日前に石垣に引っ越して来られた体験ダイビングのMさん!

昨日からのYさん!
毎月のように潜りに来てくれるKさん!
そして!!

ピンっときた方も多いのでは!?(°▽°)
マリンダイビング雑誌の元編集長Gさんが潜りに来てくれました(*⁰▿⁰*)
午前中は
竹富南エリアでのんびりフィッシュウォッチング!

私の大好きなルリホシスズメダイのベビー!
小さい頃は体中に星が散りばめられていて
とっても綺麗な魚ですが大人になると…

星が背中に寄り、体が大きくなるため
星が小さく見えて可愛さ半減( ;∀;)
でも写真は比較的撮りやすい魚です!

マダライロウミウシの追いかけっこに遭遇しました!
大きいのを小さいのがくっついて追いかけてます!
マダライロウミウシの後追い行動はよく見られるそうですが、一説によると交接の主導権を得る為だそうです!


可愛い生物に癒されました(*´∇`*)
体験ダイビングでは

水慣れシュノーケルをした後

体験ダイビング〜(^○^)
なかなかイカしたピースです✌︎(‘ω’✌︎ )笑

ナマコに会ったり

クマノミに会ったり!

一緒に楽しく潜ることができましたっ!!!


お昼はアツアツの八重山そば!!!
午後からは黒島エリアへ!
数日前黒島は軽石が沢山あるという情報が入ってましたが、今日行ってみると

やはり、細かい軽石が水中に浮かんでました(*_*)
黒島は冬場マンタが水面にエサを食べに来るので影響がないか心配です(´・_・`)
これ以上酷くならなければ良いのですが…
ですが、そんなのお構いなしに
魚たちは元気に群れていました!

水中でも

アオウミガメや

ハナゴンベ!

カンザシヤドカリも
いつもと変わらずですこし安心しました(*´꒳`*)

石垣の海や世界中の海の魅力が詰まったマリンダイビングweb!皆さま是非ご覧くださぁい!!!
ありがとうございましたぁぁぁ!
石垣島の海の様子はこちらからも!
是非見て下さいねぇぇぇぇ!!!!!


