大成功✌
2025年5月1日
本日の天候及び海況/南西の風晴れ/波の高さ1m/気温26℃/水温25℃
こんにちはMasakoです。
今日は・・・予報よりも良いお天気になりました⛅
本日は昨日から引き続きのDiverさん2チームと
体験チーム!MさんKさん
体験さんは・・・シュノーケルから!
どうしても口呼吸に慣れない・・・Mさん
梯子で練習・・・練習・・・
もういや!!とならずに頑張って!練習!練習!!
体験ダイビングの時も・・・やっぱり慣れない・・・
でも!練習!練習!!とめげずに頑張るMさん
一生懸命のMさんのお気持ちに答えてあげなければ!!
じっくり時間をかけて!!
潜れたよ(^^♪
Mさんの頑張りに(^^♪👏👏👏
一緒にご参加のKさんはと言うと・・・・
もうシュノーケルの段階で!ハマっちゃいました(^^♪との事
潜ったらもっとハマっちゃいましたねぇ(*^^*)
お二方とも明日もご参加です!!明日はもっと楽しめますよ💞
Diverチームは2チームに分かれて
エンリッチ講習のMご夫妻
SEA-TRIP只今!お得なエンリッチキャンペーン中!!
🌟エンリッチド・エアー キャンペーン🌟 | 石垣島ダイビングならSEA-TRIP
M奥様、リクエストは「グルクマの群れ」
う~~~~~~んなんとも難しい(-ω-)
グルクマの時期ではありますが・・・どこに出るかは?!?!
で・し・た・が!!
ミラクル起こしたTaizo(*^^*)
グルクマ出た( ^^) _U~~
ジンベイ出た?!?!と思うほどのベルが鳴り響いていた?!
こんな時のガイドは格別爽快💞
鼻歌出てたに違いないと思います(^_-)-☆
Kご夫妻
ご主人はカメラ奥様は360℃カメラ
ゆっくりPhotoDiveです!
出だしております!Babyちゃん!
数日前までは1Diveに1~2匹?!でしたが・・・
あっという間に増えてますよ!!イシガキカエルウオBaby💗
そして!!アマミスズメダイは保育園状態も見られる位に増えてます
こちらも!!1Diveであちらこちらに
Baby💞Baby💞
最後はコブシメ
今年は例年の場所がずれてるのですが・・・
アカネハゴイ舞う根で産卵してるので華やかなコブシメを見ることができます。
なんどがアタックした雄でしたが・・・
失敗続き( ノД`)シクシク…
後、もう一押し足りなかったねぇ・・・
GW後半へ続く・・・
明日も元気に行ってきます!!!
SEA-TRIP海の情報は Facebook
公式Instagramは @sea_trip_ishigaki
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)