50ダイブおめでとう~~㊗㊗㊗
2025年2月23日
本日の天気及び海況 北東の風のち強く、曇り、波の高さ3~4M、気温20℃、水温22℃
皆様こんにちはぁぁぁ!!!!
最近やたらと登場が多い太造です( ̄▽ ̄;)
そのうちまた出番が無くなると思いますのでご安心を(笑)
まずはお知らせから📢
3月と言えば卒業のシーズン( ;∀;)
別れが悲しい時期でもありますが新しいスタートに向け門出の時期でもあります。
そんな門出を祝して・・・<<卒業旅行キャンペーン>>を開催しま~~~す!!!!
体験ダイビングでもファンダイビングでもOK!
ファミリー様でもOK!
どなたか1名でも<<祝卒業>>のめでたい方が居ればグループ全員OKです!
詳しくはメールにてお問合せ下さいませぇぇ!!!!
では本日の海日記のスタートです!!!!
本日のゲスト様は引き続きの
ダブルHさんと
初めましてのNさん!
Nさんはリピーターさんの紹介でお越し頂き、夏にはベテランダイバーである彼女と一緒にダイビングに行くべくビギナー脱出大作戦でシートリップに来店!
「スキルが不安で・・・何も覚えてなくて・・・ボートダイビングが初めてで・・・」と潜る前から緊張MAX!
エントリーしたすぐもドッキドキバックバクだったのでスタートは僕とマンツーマンで(⌒∇⌒)
「自分のペースでいいですよぉぉぉぉ」の言葉に少し落ち着きリスタート!
ゆっくりと呼吸を整えて・・・・
なんとか入れたぁぁぁぁv( ̄Д ̄)v イエイ
ここで慌てて泳がずに一通りスキルのデモンストレーションを見せると「うんうん!」とうなづくNさん。
不安要素が無くなったところで
ようやくスタートで~~~~す!!!!
お魚を見る余裕も出てきたので
ピンクハウスや子育てクマノミそして光る貝などをご紹介!!!!
慌てず落ち着いて潜る事ができました(⌒∇⌒)
一仕事終えると(笑)お腹もすくので
今日は八重山そばWithジューシーおにぎりをペロリ!
ランチを食べて体もお腹もポカポカ&満足かと思いきや・・・
お菓子は別腹で( ̄▽ ̄;)
さて風が強くなる事を予想しながら午後からも安全第一で(⌒∇⌒)
Nさんもバッチリ慣れてきたので
午後からは一緒に行くよぉぉぉぉ!!!!!
中性浮力もなんなくとれてきたので
サンゴの上もス~~~イスイv( ̄Д ̄)v イエイ
少し水深を下げ巨大コモンシコロサンゴの上も
いけたぁぁぁぁ!!!!
そしてここで大学生のH田さんがなんと
50ダイブおめでとう~~~~~㊗㊗㊗
ダイビングサークルに入っているお二人なので卒業までに100本祝いもできるはず(⌒∇⌒)
これからも安全に楽しく
沢山潜ってまた石垣島にも遊びにきてねぇぇぇぇ!!!!!