SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島パラダイスで記念ダイビング!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年5月27日

5月27日  石垣島の天候及び海況<曇りのち晴れ・北の風・波の高さ2m・気温27度・水温27.5度> 本日の日記担当はマサヨです。 本日は、一年一度の海人さん達のお祭り<海人祭>の日!!! 一年間の豊漁を祈願し爬龍船と呼ばれる伝統的な船での競争(ハーリー)などが催されます!! 朝はあいにくの小雨がぱらついていましたが、天気予報は曇りのち晴れ!!! その予報を信じて私達も出航!!! 20090527d.jpg 本日は、その海神祭のハーリーがあるため、通常の時間にはボートを港から出せなくなります!! なので、本日はチョット早めにお迎えし出航!!! 本日は昨日からお越しの仲良し3人組みの皆様です。 皆様は、同じ会社で以前同じ営業所に勤務されていた時からのお付き合いで、職場が違うの今でも、一緒にダイビングしたり旅行行ったりと仲良しです!! そんな3名様を乗せて、向かったのは<竹富南>の砂地エリア!! 昨日の夕方位から風向きが北に変わり、本日もチョット肌寒い一日ではありましたが、水中の中は逆にあったかーーーい!!! まずは、カメラチームとのんびりウォッチングチームに分かれて出発!!! カメラチームは<ハゼハゼエリア>へ直行!! 姿勢を低く、ジーーーッと見つめるその先にっ、出てくる出てくる!!! まずはブルーが綺麗な<ハナハゼ>、そして、そのチョット置くにはクルクル模様の<ヒレナガネジリンボウ>に<ギンガハゼ>!!! どれもデリケートなハゼですが、ゆっくり寄れば引っ込まずに待っていてくれます!!! もう、下に顔がつくギリギリぐらいまで姿勢を下げて近寄っちゃいました(^0^)v 結果っ!!!いい感じのお写真が撮れたみたいです!! 20090527b.jpg20090527c.jpg 一方のんびりウォッチングチームはメインの根を中心に周っていたのですが、途中で出会った<モンハナシャコ>がなんだかジッと見つめてる!? Hさんの方を見て、キョロキョロ周りを見渡しつつも、片目はHさんを見つめてます!! まさかっ!!!恋!?(^0^) シャコも人魚に恋しちゃったみたいです(^^)v 皆さん合流し、今度はパラダイスへ!!! そこは、こんもりと真ん丸なサンゴに<デバスズメダイ>がドヮーーーーーって群れています!! まるで<デバスズメダイ>のパラダイスみたい!!! そんなパラダイスで、本日Sさんが記念すべき50本!!! のお祝いはーーーーーー!!!! Sさんがカメラに夢中になっている間に、みんなで作戦会議し、サンゴの影に隠れてSさんが気付いてくれるのをそっと待ちます!! 「せーの!!!!」と、Sさんが私達の方に向かってきたその時っ!! みんなで記念の旗を持ち上げ、おめでとーーーーーーーーー!!!! まさか、みんなが隠れて集まっているとは思っていなかったSさん、ビックリで声も出ません!? (いや、水中でしたね・・・。) 「ありがとーーーー!!」と、みんなの真ん中に泳いで寄り、記念撮影!!! 20090527a.jpg 丁度その頃太陽もお祝いするかのように、雲間から顔を出してくれました!!! Sさん、おめでとうございます!!! お祝いモードで、ボートに戻り、ランチタイム!!! 本日は<春雨スープ&おにぎり>!!! 水温は高くても、さすがに1時間以上水中にいると冷えますね(>。<;) 温かいご飯が何よりうれしいーーーーー!!と、皆さんフーフーっていただきました。 おかわりーーーー!!!とモリモリ食べて、お鍋はすっかり完食でした(^0^)v 「さあ、食べた後はシュノーケルーーー!!」と、飛び込んだのはAさん!! 「いってらっしゃーーーい!!」とHさん&Sさんはボートの上でお茶会です!! Aさん&マサヨのシュノーケラーコンビは、浅ーーく干上がったサンゴ近くまで行き、フdんは深さがあり、中々間近で見れないところなども楽しんじゃいました!!! 水深が浅かったおかげで、サンゴの隙間のカニも楽々撮影!! しかも、空気の消費を気にしなくていいので、色んな角度から撮り放題!! もう1ダイブ終わったくらい泳ぎまわった二人なのでした(^0^) そして、最後は<桜口>!!! 北風で水面が少々ユレユレだった竹富南から東海岸まで移動ーーー!! ベターーーーーーッと、ホントに穏かです!!! もちろん水中も穏かーーーー!! 最後は、カメラ班のAさん&Sさんは狙いを<カエルウオ>に絞り、太造さんと出発。 そして、ウォッチング班のHさんの狙いは・・・<ミノカサゴ>!!! 「あの、ヒラヒラしてて、ワサーーって泳ぐあの姿が見たいなーーー。」というHさんですが・・・。 「ミノカサゴ・・・んーーーー、ガンバリます!!次に見たいものは!?」と、一応、一応ね!! 「フグ好き!!!」とのこと!!!! とりあえず、<ミノカサゴ>探しにGO→!! って、改めて探してみると案外見つからないもの!? 「いませんね・・・。」 と、他の魚もウォッチングしながら探したのですが・・・見当たりません・・・。 と、ショボーンとしていたその時、目に入ってきたのはっ!! 第二希望のフグ!!! プヨプヨで目が真ん丸の<サザナミフグ>!!! その直後に<コクテンフグ>も登場!!! たて続きのフグの登場で、ショボーンからチョット復活のマサヨですが(^。^;) 「すみません、ミノカサゴは次回の宿題と言う事で・・・。(T.T)」 と、今回は見る事ができませんでしたが、次回は必ずやご紹介させて頂きます!!! 太造さんチームは着々と<カエルウオ>の撮影に成功したようで!!! 「あの、カエルっぽさ!?ブサイクっぽさがたまらなく可愛い!!!!」と、大絶賛のSさん!! 表情もさることながら、穴に張り込み、顔だけひょこっと出してるあのしぐさも、ファンにはたまらなく可愛く思えちゃいますよね!!! みんながボートに戻った頃に、太陽が完全に顔を出してくれていて、本日の天気予報は当たり!! コレもきっと、Sさんの50本記念のお祝い太陽ですね!!! と言う事で、本日のトップ写真はSさんを囲んで記念撮影!!! Sさん、おめでとうございましたーーーーー(^0^)v

石垣島ダイビング 恵の雨の一日!!

記事一覧

癒しの地石垣島で再会ダイビング!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大満足な(^_-)-☆大満足な(^_-)-☆2025年5月20日
    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日

    アーカイブ

    • 2025 (144)
      • 5月 (20)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,822)
    • ブログ (3,120)
    • マンタ (683)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,310)
    • 水中写真 (700)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,963)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認