SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 超気持ちいいーーーー

石垣島 ダイビング ログ

2008年4月25日

石垣島の天気及び海況<北東の風、晴れ、波の高さ1.5M、気温26度、水温26度> 本日は風も落ち着きとっても過ごしやすくなった石垣島でございまーーーす!!!! 2日前の極寒にはビックリしましたが(それでも21度あったのですが・・・・)ようやくいつもの石垣が帰ってきた感じですねぇーー!!!! さてさてそんな本日はGW前日とあって少しゲスト様も落ち着きダイバーさん3名です。 昨日の到着後からダイビングをされているIさん&Sさん! 昨日は到着後でバタバタしていたのでゆっくりお話しをする時間もなかったのですが、今日は一杯お話をできましたっ!!! お二人は学生時代からの友人で卒業後も頻繁に沖縄旅行を共にしているそうです。 「夢は全島制覇!!!!」 「でも沖縄って凄い数の離島ですよーーー」 「頑張ります!!!!」とのお二人は今日のダイビング終了後?竹富(泊)?西表(泊)?黒島(日帰り)から石垣(経由)から羽田・・・と移動されるそうです!!!! 凄い!!!! ダイビングは今日までなので思いっきりリフレッシュして下さいねっ!!! そしてもうお一方は「お久しぶりーーー!!!」なKさん! 2年前にSEA?TRIPにお越しいただきその後ブランクが・・・ 今日はゆっくりとマンツーマンで楽しんでいただきまーーす!! さて本日のポイントは???? 風も波も落ち着き太陽も顔を出しているのでブルーの海に溶け込んでいただきましょうーー!!! <竹富南トカキンNo1>をチョイス。 回遊魚はNo2の方が出現率は高いのですが、今日は4艘程が停泊済み・・・・ なので混みあっていては「気持ちいいーーー」は味わえないのでNo1に変更です。 潮が丁度いい感じで当たりエントリー直後から<カスミチョウチョウウオ><クマザサハナムロ>がブワァーーーと壁のようになり群れてます!!! そして周りには僕達以外のダイバーは、だーーれもいません!! 「気持ちいいーー!!!!」です。 少し潮に逆らいながら泳いでいき<ハナゴイの求愛>や<ガラスハゼの抱卵><子イソマグロの編隊>を見ながらリーフエッジへ。 栄養分の高い水が一気に浅瀬に上がるので中層には<グルクン>を筆頭に魚達がワンサカと群がっていてとってもキレイ!!! 上をボォォォっと見上げているだけで幸せを感じますねぇー!! 太陽が差し込み魚達のシルエットが映え気持ちがいいんですっ! とその時本日の大賞!?(大将!)が突然ニューーっと登場!!! その主はなんと<巨大巨大ナポレオン> 大きさは余裕で1Mを越えてます!!!!! 普段であればダイバーの気配で逃げ出す<ナポちゃん>ですが、今日のは超おりこうさん!!!! なんと向こうから僕達の方に向かってきたんですっ!!!! ゆっくりとゆっくりとのんびーーりと向かってきます!!!! 近づくにつれその巨体がドンドンと迫力を増し、思わず「スッゲェーーー!!!!」と大興奮!!!! しかもその巨漢は1度だけで無く2度も僕達の前に姿を現せてくれ「ココはパラオですか????」と思わず疑っちゃうくらいの1ダイブとなりましたっ!!!! その<ナポちゃん>はこちらをどうぞ!! 1ダイブを終えお次はシュノーケリングが出来る大きなリーフへ移動。 今日はあまりにも気持ちがいいのでランチ前にシュノーケリングでも・・・・ まだまだ透明度はバツグン!!!! 上からでもしっかりと景色が楽しめちゃいます!!!!! プカーーー気持ちいいーーー!!!! 「はーい、皆さんランチの準備が出来ましたよぉーー」 本日のランチは<トロトロ軟骨ソーキ乗せ八重山そば> 「美味しそうーーー」 いえいえ・・・美味しいんですっ!!!! ホントに美味しいんですっ!!!! だって今日も皆さん完食していただきましたもーーん!!! ランチを食べた後も今日はのんびり90分のお昼寝&シュノーケリングタイム。 「あぁぁぁ、思いっきりリラックスできたぁーー」と皆様充電完了ーー!!!! ラストも地形のリクエストだったので<ふかぬやぁ>をチョイス。 透明度は午前中と変わらずクリアー!!!! ココもマンツーマンで潜りまーーす。 まずは壁際をフィッシュウォッチングしながら穴の入り口を目指します。 壁際にはこの時期に爆発する?<アカイバラウミウシ>が大量に発生!!!! しかもココの固体はデカイ!!!! 虫眼鏡で見ると超キレイーーーですよ。 その他<クマノミ&子育て>や<タテジマヤッコ>などを見てメインの洞窟へ・・・ 穴の中には<カノコイセエビ>や<オオサンゴサラサエビ><ソリハシコモンエビ>などの甲殻類がワンサカ!!!! ランチを食べたすぐなのに・・・美味しそうー! 途中一ヶ所だけ光りが降り注ぐ休憩地点があります。 今日は真上からスコーーンと降り注ぐ太陽は「超気持ちいいぃぃぃぃぃぃーーー!!!!!!」 ダイバーにしか味わえない至福の時を皆様に味わっていただきましたっ!!!! 本日の写真は<青い海!降り注ぐ太陽!!超気持ちいいぃぃぃぃぃーー!!!!!!な皆様の記念写真>を載せちゃいまーーす!!!!

石垣島 ダイビング 北風VS太陽

記事一覧

石垣島 ダイビング GW幸先よいスタート

    投稿カレンダー

    2023年4月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 3月    

    最近の投稿

    • Happy Birthday🎊Happy Birthday🎊2023年4月1日
    • 大成功✌大成功✌2023年3月31日
    • 2023年3月30日
    • 大満足✌大満足✌2023年3月29日
    • いっぱい遊んだ!!いっぱい遊んだ!!2023年3月28日

    アーカイブ

    • 2023 (84)
      • 4月 (1)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (11)
    • ウミガメ (547)
    • カテゴリを追加 (131)
    • ダイビング (1,241)
    • ブログ (2,387)
    • マンタ (551)
    • 体験ダイビング (278)
    • 最新情報 (823)
    • 水中写真 (175)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,441)
    • 石垣島 陸 (469)
    • 陸 (93)
    • 離島 (706)
    • 離島ダイビング (228)
    • 黒島 (179)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認