SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング ガッツリ撮影会

石垣島 ダイビング ログ

2008年4月17日

本日の天気及び海況<北東の風、大雨のち曇り、波の高さ1から2M、気温23度、水温25度> 昨日の青空は何処へやらぁーー!?!?!?な大雨&雷が襲った石垣島でございます・・・・・ 「今日は海に出れるかなぁ????」な位の勢いで雷がバンバン鳴り響いてましたが、出航する頃には雷も止み雨も小降りになり皆様の日頃の行いがよっぽどいいんでしょうねぇーー!!!! さてさて日頃の行いがとってもいい本日のゲスト様は昨日に引き続きのTさんとSさん!! 昨日のピーカンを知っているだけに今日はガッカリ・・・・かと思いきや今日も元気百倍!!!! 「今日もガッツリ撮るぞぉーー」 本日向かった先は<竹富南> リピーターのお二人も潜った事のない<ふかぬやぁ>をチョイス。 午前中はタケシがガイドで潜りまーーす!!! お二人のリクエストは「あまり動き回らずに撮りやすいお魚を完璧に撮りたいっ!!!」 ということなので「クマノミをキレイにそして完璧に撮るぞっ!」 で出発でーーす。 このポイントは大物も狙えますが、やたらと<クマノミ>が多いのも特徴です! <ハマクマノミ><セジロクマノミ><カクレクマノミ><クマノミ><ハマビラクマノミ>と5種類も一気に見れちゃうんですっ! 「すごく沢山いるねぇーー」とご満悦のTさん! 今日はお二人なので時間も気にせずに思いっきり撮影に没頭です。 アングルを変えバックに青い海を入れてみたり・・・・ あおり気味で撮影し水面を入れてみたり・・・・ たかがクマノミですが、コレがまた奥深いんですよねぇーーーー!! 没頭し過ぎたお二人が<クマノミ>に費やした時間はなんと!?!? 30分!!!!! かなりいい写真が撮れたようですよぉーー!!!! その他は<アカククリ>や<ツノダシの群れ><三角関係のウミウシ?!>などもカメラに納めエキジット。 「なかなかこんなにジックリ撮れる機会もないから最高だねぇーー」と喜んで頂けましたっ!!! 午前中のダイビングが終わる頃には雨もすっかりと上がり波も無くなりベタぁーー!!! 「気持ちよくなってきたねぇーー」とかすかな太陽にも喜び日焼けを試みるSさん。 あれだけ痛い痛いって言っていたのに・・・・ でもやっぱり石垣に来たら焼きたいですもんねぇーー!!!(あとから後悔されてましたが・・・・・) ランチ後ものーーんびりと休憩をし、午後からはSさんリクエストの「コブシメ見たーーい!!!!」のリクエストを叶える為に砂地のポイントをチョイス! まずは<可愛い可愛いミツボシクロスズメダイ>が群れる根に行き へばりつきながら撮影!!! 超可愛いサイズが一杯いるので、ここでもジックリと時間をかけて撮ります。 そして沖の根に行き<ケラマハナダイ>や<フタイロハナゴイ><タテジマキンチャクダイのベビー>を撮影! 一通り撮影をしてラストに<コブシメ>ぇーー!!! 居るかな???と心配していましたが、産卵場には<♀2匹>が産卵中!!! 「あれ♂は????」と周りを見渡しても姿が見えません・・・ ♀のみで産卵をする事はあまり無く常に♂が見守りながらの産卵が多いので「もしかして逃亡????」 なんて思いましたが・・・・・ すごい勢いで♂がやってきた!?!? 実は別の♂がいたのでそれを追い払っていたようですっ!!! これで役者が揃いました!!! ♀2匹が必死に産卵するのをしっかりと見守る♂! カメラを向けても動じる事無く動物的本能のままの姿をバッチリと撮影!!! 長らく動く事無く撮影&観察できたので一緒に記念写真まで撮っちゃった!!!!! コブシメ&ゲストの記念写真はこちらをどうぞっ!!! リクエストの<コブシメ>も見れ、思う存分バッテリーが切れるまで撮影も出来、本日も大喜びで終わる事ができましたっ!!!! 本日の写真は<ガッツリじっくり撮影に没頭ーー!!!なTさん&Sさんの記念写真>を載せちゃいまーーす!!!!

石垣島 ダイビング 熱いぜ男祭り!

記事一覧

石垣島 ダイビング 始めての石垣ダイビングに感激

    投稿カレンダー

    2023年4月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 3月    

    最近の投稿

    • Happy Birthday🎊Happy Birthday🎊2023年4月1日
    • 大成功✌大成功✌2023年3月31日
    • 2023年3月30日
    • 大満足✌大満足✌2023年3月29日
    • いっぱい遊んだ!!いっぱい遊んだ!!2023年3月28日

    アーカイブ

    • 2023 (84)
      • 4月 (1)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (11)
    • ウミガメ (547)
    • カテゴリを追加 (131)
    • ダイビング (1,241)
    • ブログ (2,387)
    • マンタ (551)
    • 体験ダイビング (278)
    • 最新情報 (823)
    • 水中写真 (175)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,441)
    • 石垣島 陸 (469)
    • 陸 (93)
    • 離島 (706)
    • 離島ダイビング (228)
    • 黒島 (179)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認