SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 始めての石垣ダイビングに感激

石垣島 ダイビング ログ

2008年4月18日

石垣島の天気及び海況<北東の風、曇り時々晴れ、波の高さ2M、気温24度、水温24度> 関東地方の皆様、暴風は大丈夫でしょうか??? ニュースなどで見る限りではかなり激しいように思えますが・・ お気をつけくださいねぇーー!!!! さてこちら石垣島も昨日の午前中は嵐に見舞われましたが、今日は落ち着きを取り戻し、いい感じですっ!!! 風は北よりですが、ビュービューーという程吹いてはいないのでポイントもそれなりにチョイスが出来、有り難い事ですねぇー!!! さてさて本日のゲスト様は「やっぱり最後まで海に浸かっていたいっ!!!!」なSさん。 本日PM6:00の飛行機なのでギリギリまでシュノーケリングで遊び、明日からの仕事のパワーを充電しちゃおう作戦ですっ!!! でもあまり遊びすぎてパワーが無くなっちゃうかも!?!? 「そんな事気にしていたら遊べませんよっ!!!思いっきり遊んで日焼けするぞぉーーー!!!!」 と遊ぶ気満々のSさん! そしてダイバーさんはリピーターのMさん&S藤さん!! S藤さんは50本を超えるダイバーさんなのですが、ほとんどのダイビングは内地で潜られています。 なので今回は初めての沖縄石垣ダイビングにワクワク!!!! 「どんな魚が見れるのかな???水ってキレイなんだろうなぁ!!!!」とテンションはガンガン高いですっ!!! そんな皆様をお連れしたのは本日一番穏やかであろう<大崎> 昨日の大雨のあとなので濁りは覚悟の上ですが、初石垣ダイブのS藤さんに<旬の海>を見て頂きたくチョイス!! ポイントに着き透明度を確認すると「うん!普通の大崎!?」です。 ここ<大崎>は内湾に近い為バツグンに透明度が良くなる日はさほど多くないんです・・・・ なので「大雨が降った割にはマシだねっ!」位の15Mな透明度。 でも<大崎>に行ってしまうのは生物層が面白いからなんですよねぇーーー!!!!! でもその透明度を見たS藤さんは「超キレイーー!!!下まで見えてるぅーー!!!」と大興奮!!!! 「でも今日はそんなに良くないですよ・・・・」と言うと「マジぃーー!?!??コレでそんなによくないんですかぁー!?!??ありえなーーーい!?!?!?」と絶叫!? でも実際にボクのように毎日キレイな石垣の海で潜っているというのはホントに贅沢な話しなんですよね。 ではでは透明度だけでなく生物層の豊かさも大興奮して頂きましょうーーー!!!! まずはマクロの宝庫<ハナゴイリーフ>へご案内。 旬のコブシメは最後においといて・・・ リーフエッジを下り他のポイントではあまり見かけない<アオスジスズメダイ>と<ツキノワイトヒキベラ>を紹介。 今日は2種類とも逃げ回らなかったのでライトを当て美しい色を堪能! MさんはビデオでS藤さんはデジカメで撮影!!! いい絵が撮れてるといいなぁーー。 続いては<子育てをせっせとするクマノミ> <クマノミ>に関しては年中産卵行動を見かけますが、やっぱり春は一番盛んですっ!!! ここの<クマノミ>はつい先日に孵化したばかりなのに、もう新しい命を産み付けてます!!! たくましや<クマノミ> 棚の上に少し上がりまだまだ続くマクロな世界! <リングアイジョーフィッシュ>も今日はバッチリと確認OK! 人数が多いとなかなか皆様にお見せ出来ないくらい臆病なんですが、今日はジリジリと寄ったのでこちらも撮影成功!!! 愛嬌タップリの顔に思わず自分もニンマリ?なS藤さんでした。 その他<ヤマブキハゼ>や<ハタタテシノビハゼ&コシジロテッポウエビ><ムチカラマツエビ><ハナミノカサゴ><ハダカハオコゼ>などなどを見て、いよいよクライマックスの<コブシメ>ゾーンへ! 「おっ!!!!!」とボクよりも先にMさんが大興奮!!! それもそのはず、なんと10匹以上の<コブシメ>が既に臨戦態勢!!!! 激しくぶつかり合う♂を横目に産卵を続ける♀! ボスの貫禄な♂は迫り来る他の♂達と戦いながらも♀を見守りと大忙しでクタクタ・・・・ でも「子孫を残すんじゃーー!!!!」で必死に頑張ってました!!!! もちろんビデオにもカメラにもバッチリ撮る事ができましたよぉーー!!!! あまりの楽しさに60分を超えるダイビングを満喫したS藤さんは「超最高ーー!!!!楽しかったですぅー!!!」と感激して頂けました!!! 午前中のダイビングを終え、お腹がペコペコになったのでお待ちかねのランチタイム。 今日のメニューはボクのリクエストで<三色丼> ボリュームがあって味も濃くて美味しいんだよなぁーー!!! 今日もてんこ盛りをペロリと食べちゃいましたぁー。 休憩中はマジメにお魚の話し?なんかをしながらゆっくりと90分・・・・ 大笑いの90分!?!? ありがとう頼もしいスタッフ達!!!! 午後からは少し移動をして<アカククリの根>をチョイス。 こちらでもジックリとフィッシュウォッチング&撮影会のスタート! まずは<ガーデンイール> ジリジリと寄りながらカメラを覗き込み愛らしい顔をクローズアップで!! よく見ると真っ白じゃなくてまだら模様だったのも見れたっ!! 続いては<ヤシャハゼ> S藤さんはカメラを向け撮影開始!!! ビデオのMさんは!??! 耐圧水深40Mのビデオなのに何故か水深20Mを超えるとロックしちゃうらしい・・・・ クレーム対象だぁーー!!!!と水中で怒るMさん・・・ でも直らず・・・・・ 帰ってからキッチリとクレーム処理しちゃってくださーい!! なので水深を上げ久しぶりに発見した<オオモンカエルアンコウ>へ。 「こんな大きいの初めて見たっ!!!」とビックリのお二人! ボクの顔の大きさほどありますっ!!! 画像はこちらをどうぞっ!!! そしてメインの<アカククリのクリーニング>へ。 今日も体を真っ黒にしながらエラブタをバンバンに開いて気持ち良さそうーー!!!! その横では<スジアラ>も<オトヒメエビ&アカシマシラヒゲエビ>にクリーニングされてこれまた気持ち良さそうーー!!!! 午前中は産卵や威嚇など<動の海>を見て頂き、午後からはクリーニングや擬態など<静の海>を見て頂き「近くのポイントでもこんなに面白みが違うんだねぇーー!!!」と大満足して頂けましたっ!!!! 本日の写真は<初めての沖縄&石垣ダイブに感激ーー!!!!な記念写真>を載せちゃいまーーす!!!! PS.最後の最後まで鋭気を養う為に海に居たSさんは・・・予定通り??クタクタになって帰っていかれましたぁーー!!!!

石垣島 ダイビング ガッツリ撮影会

記事一覧

石垣島 ダイビング スーパー最高な海で・・・

    投稿カレンダー

    2023年4月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 3月    

    最近の投稿

    • Happy Birthday🎊Happy Birthday🎊2023年4月1日
    • 大成功✌大成功✌2023年3月31日
    • 2023年3月30日
    • 大満足✌大満足✌2023年3月29日
    • いっぱい遊んだ!!いっぱい遊んだ!!2023年3月28日

    アーカイブ

    • 2023 (84)
      • 4月 (1)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (11)
    • ウミガメ (547)
    • カテゴリを追加 (131)
    • ダイビング (1,241)
    • ブログ (2,387)
    • マンタ (551)
    • 体験ダイビング (278)
    • 最新情報 (823)
    • 水中写真 (175)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,441)
    • 石垣島 陸 (469)
    • 陸 (93)
    • 離島 (706)
    • 離島ダイビング (228)
    • 黒島 (179)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認