SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング ダイビングライセンス取得おめでとう!

石垣島 ダイビング ログ

2008年3月24日

石垣島の天気及び海況<北東の風、晴れ、波の高さ2.5M、気温22度、水温23.5度> 昨日は風・波・雨と激しく荒れた一日となりましたが、今日は太陽も出てくれ比較的落ち着いた感じの石垣島でございまーーす!!! 今日はチビッコリピーターでシュノーケラーなノブ君が来ているので晴れていてホントによかったですっ!!! 今年1年生になるノブ君ですが、体はまだまだ細くパパさんに似て!?脂肪もないのでかなり寒さに弱いんです・・・・ なので、昨日のような天気だと凍え死んじゃうかも!?!? でも今日なら大丈夫!!!!! 思いっきり遊びに行きましょうーーー!!!! さて本日チョイスしたのは穏やかで透明度がいい<東海岸> ほどよく島に近く波も立たないので、ノブ君もココならバッチリ! まずはダイバーチームからエントリーです。 透明度も予定通りよく、且つ太陽も出ているので今日の水中はとっても明るいですっ!!! やっぱり石垣の海はこうでなくっちゃねぇーーー!!! まずはガレ場を見ながら小さな生物をウォッチング。 <東海岸>と言えば<キンチャクガニ> 今日もしっかりと卵を抱えた♀をゲット。 いつ見ても愛嬌タップリで可愛くチアリーダーっぷりを発揮!!! 本人(カニ?)にとっては最高の防御なんでしょうが・・・ 皮肉にも人間には可愛くしか見えないんですよねぇーー!!! お次は今日の状況で最高にキレイに見える<イバラカンザシ> 青い海と光る水面をバックに撮る被写体なんですが、いい条件が揃わないとなかなかいい写真が撮れません。 なので、今日はバッチリ!!!! その他<可愛いクマノミ&セジロクマノミ>や<ハタタテハゼのカップル><ウルトラマンボヤ><光る貝>などを見てお待ちかねのアーチへ・・・・ 穴の中もやっぱり条件が揃わないとキレイに見えないしキレイに写真も撮れません。 いやぁ、やっぱり太陽って暖かいだけじゃなくて全てにおいて素晴らしいものですねぇーーー!!!! 一方講習チームは本日最終日! ダイバーチームのブリーフィングを聞き「穴の中っていいなぁーーー!!!行ってみたいないぁーーー!!!」と言いながら・・・ 最後の講習へ。 今日の課題は緊急浮上法&中性浮力&最終チェックです。 ダイバーチームとすれ違った時は、丁度緊急浮上の練習中! 万が一空気が無くなったら!?!?!? 実際にあってはいけない事ですが、万が一の為に練習は必要なんです!!!! 周りにダイバーがいる際の緊急浮上法もあれば一人で取り残された時の方法もあるので、二人とも真剣に実技をこなしていきます。 最後には今までの全てのスキルを完璧にできるかチェック!!! そしてマサヨ先生の出した結果は???? 「おめでとうございまーーーす!!!!無事合格でーーす!!!!!!」 パチパチパチーーー!!!! で、無事合格したお二人はダイバーとしてアーチをくぐり抜けたのでありました!!!! よかったですねぇーー!!!! さて本日の一番のメイン?なノブ君は言うと・・・・ タケシと一緒に楽しそうーー!!!! 以前は船に乗ることも嫌がっていたのに、今ではゲストのアイドルですっ!!!! 「ノブ君、飴食べる???」 「ノブ君、紅茶飲む???」 とパパさんが潜っている間もみんなに可愛がられご満悦のノブ君でしたっ!!! そんなノブ君の写真はこちらをどうぞ!! さて講習生も無事合格を果しポカポカ陽気の中、美味しくランチを食べ今日はまったーーーーーりと休憩!(昨日はブルブル・・・) そうこうしている内に今日は大潮で、丁度お昼時はド干潮! 見る見る内にリーフが顔を出し一面が陸地に!?!? 「すっごーーい!!!あの上を歩いてみたいーー!!!」の一言から始まり気がつけば全員海の中へ・・・・ 「寒いよーーー」と言いながらも皆さんとっても楽しそうに遊びまくってました!!!! さて午後からは講習チームもファンダイブに参加! 初ファンダイブは出来る限り思い出に残るいい場所を・・ で沖に船を走らせ<宮良トカキンの根>へ!! 透明度は何とも30Mオーバーのスーパーブルーーー そして海の中でも小型?大型の<イソマグロの群れ>や<大きな大きなマダラエイ><川のように流れるクマザサハナムロ>なども見れ、思い出に残る初ファンダイブを堪能していただく事ができましたっ!!!!

石垣島 ダイビング 今年も石垣島でバースディ

記事一覧

石垣島 ダイビング 集大成!

    投稿カレンダー

    2023年4月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 3月    

    最近の投稿

    • Happy Birthday🎊Happy Birthday🎊2023年4月1日
    • 大成功✌大成功✌2023年3月31日
    • 2023年3月30日
    • 大満足✌大満足✌2023年3月29日
    • いっぱい遊んだ!!いっぱい遊んだ!!2023年3月28日

    アーカイブ

    • 2023 (84)
      • 4月 (1)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (11)
    • ウミガメ (547)
    • カテゴリを追加 (131)
    • ダイビング (1,241)
    • ブログ (2,387)
    • マンタ (551)
    • 体験ダイビング (278)
    • 最新情報 (823)
    • 水中写真 (175)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,441)
    • 石垣島 陸 (469)
    • 陸 (93)
    • 離島 (706)
    • 離島ダイビング (228)
    • 黒島 (179)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認