SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 島々を巡り!!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年9月4日

9月4日 石垣島の天候及び海況<晴れ・北東の風・波の高さ3m・気温30度・水温30度> 本日の日記担当はマサヨです。 はるか下の方にあった熱帯低気圧が、今朝台風に変わりました(>。<) がっ、今のところ沖縄地方に向かってくる気配はなく、小笠原・伊豆七島方面に向かう予報が出ています。 ですが、その影響もあり風も少々強く吹き、波も何だか高めな本日ですが、こんな時でも、穏かなポイントが撮れるのが石垣島の凄いところ!!! 本日は<大崎&屋良部方面>に行ってきました!! 20090904c.jpg 港を出港して、大崎に向かう途中、一瞬島から離れるので風を受け少々ドッタンバッタンしたのですが、大崎に着いてしまえば穏かぁ(^0^)v 本日は体験チーム&ダイバーチームの混合です!!! まず出発したのは太造さんチームのダイバーさん達!!! 途中の賑やかな根は後で回るとし、まずはちょっと深場へ。 そこには、水墨画に出来そうな雰囲気漂う風景があります!! その風景に更にグレードアップさせる演出をしているのが<アカククリ>!!! その立ち振る舞いがなんともいえません(^。^) その下には<ガーデンイール>がニョロニョロと顔を出しています。 少し水深を上げ賑やかな根に戻ると、周りを<アカネハナゴイ>が囲んでくれます!!! まるで、お花畑に入ったみたい!?(乙女チックに言い過ぎました(^0^;)) ココで記念すべき50本目を迎えられたK本さん!!!! K本さんは、先月の末から沖縄本島・宮古島と渡りそしてここ石垣島に到着!!! 只今ダイビング三昧旅行の真っ最中です!!!! 20090904b.jpg ライセンスを取得されたのは昨年、約半年で50本目のハイペースダイブ!!! 島々巡りは石垣島が最終地とのコトで、残す2日間もガッツリ潜って頂きましょう!!! そんなダイバーチームが戻り、入れ替わりで今度は体験チームのHさん&S田さん!!! お二人は、仲良し保育士さん!! シュノーケリングはバッチリ!! イメージトレーニングもバッチリ!! いざ出発ーーーーーーー!!! と、耳抜きも順調にあっという間に水中に到着(^0^)v シュノーケルの時は、バランスを撮るのが難しく中々撮れなかった写真も、水中なら落ち着いて撮れると、バシバシ撮影開始!!! お二人の目の前にはカラフルな魚が行ったり来たり!!! もう、撮っても撮ってもまだまだ撮りたくなっちゃいますよね!! そんなお二人そろって<ハマクマノミ>と一緒にハイチーズ(^0^)vv(^0^) 20090904d.jpg 普段担当されている園児さん達よりもちょっぴり重たいタンクでしたが、水中に入ってしまえば気にならない!? スイスイと泳いでました!!! 結局、手にしていたカメラの本豚度を撮り尽くして戻ってきました(^0^)b 体験チームも戻ったところで、ランチタイム!!! 本日は<温かおうどんとおにぎり>!!!! 暑い暑いとはいえ、ずーーーーっと水中にいると、体の体温も奪われるもの!!! あったかおうどんで体の中からホッカホカに!!! 皆さん完食した後は、何だか毎日の日課!?になりつつある飛び込み大会!!! 本日はダイバーチームのK合さん&S村さんと体験チームのお二人もチャレンジ!!! ダイバーチームはさすがですっ!!2階から前回りの回転ジャンプ!!! そして、チーム保育士さん達は、園児に負けない元気をアピール!!!! 何だかんだで大人もついついハマってしまう飛び込み大会です(笑) さて、午後は久しぶりに<屋良部ドロップ>へ!!! 何か出ないかなーーーーーーーーーーと、中層も見つつ、下も見つつ、首の運動に丁度いいダイブ!? 普段良く入っているのが<屋良部コーナー>というポイントなのですが、そこから少し大崎よりに位置するココは、水深が5・6mから一気に30、40m落ち込みます!! なので、潮辺りも良くいい感じにグルクン達も群れ群れです!!! 20090904e.jpg 「ああーーー、唐揚げが目に浮かぶ・・・」と既に頭の中は晩御飯!? でも無いですが、そんなグルクン達に見とれながら緩やかな流れに向かって進みます!!! その流れに向かって群れているのが<ノコギリダイ><アマミスズメダイ>などなど。 大物には出会えませんでしたが、いつもとはちょっぴり雰囲気の違う1ダイブを楽しんで頂きました!!! さてその間、体験チームは泳ぎ回ってました!!! 回りに回りすぎて、島まで上陸!? そうなんですっ!!「キレイですねーーー」なーんて言いながら泳いでいたら、浅場の方まで大遠征!!! 「ついでだから行っちゃいますか!!」と、気付けば上陸(^0^)v 「美南2遠いなーーーー!!!」と、言いつつも帰り道もダイバーの泡と戯れながら楽しんできました!!! 「来年はライセンスに挑戦!?」なお二人!! 楽しみにお待ちしております!!! ちょっぴり風は強いものの、本日も無事堪能!!! 本日のトップの写真はK本さんの50本記念!!!! 島々を巡り、ココ石垣島で一緒にお祝いできて、私達もばんざーーーーい!!! K本さん、おめでとうございました。 さて、ココからは番外編です!?!? 本日、9月4日を持ちまして、<ユウト>が3ヶ月の研修最終日となりました!!! 20090904a.jpg 初めて名前を聞かれる方もいらっしゃると思いますが、若干17歳で単身石垣島に人生勉強にやってきたユウト。 3ヶ月間の間にお越しいただきましたゲストの皆々様は本当に暖かなお言葉を頂き、本人も今後の人生に大きな糧となると思います!!! 3ヵ月間頑張ったユウトの有終の美の一枚を誠に勝手ながら載せていただきました!! 皆様、本当にありがとうございました!!!

石垣島 ダイビング 心にも体にもパワーチャージ!!!

記事一覧

石垣島 ダイビング 名蔵湾を満喫!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日
    • ㊗200Dives㊗㊗200Dives㊗2025年5月23日
    • そろそろ・・・そろそろ・・・2025年5月22日
    • 離島へGooooooooooooooooo♪離島へGooooooooooooooooo♪2025年5月21日
    • 大満足な(^_-)-☆大満足な(^_-)-☆2025年5月20日

    アーカイブ

    • 2025 (148)
      • 5月 (24)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,826)
    • ブログ (3,124)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,314)
    • 水中写真 (704)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,967)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (359)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認